ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
男満 ~オスマン~
男満 ~オスマン~
東京在住のサラリーマン。
お酒とバイクと旅が大好きで、最近キャンプにハマり気味。
キャンプ歴は浅いので、色々教えてくださいな!

2016年06月28日

夏旅2016 プロローグ

ここ三週間ばかり、バイクメンテナンスやら林道ツーリングやら、
キャンプの準備やらビアガーデンでの宴会に呆けてて、
ナチュログの更新をサボっておりました。。

決して仕事に集中していた訳ではないので、ご安心くださいまし。

さて、毎夏、お盆休みに北海道を目指すライダー達に待ち受ける試練が、
商船三井が運航するフェリー「さんふらわあ」乗船チケットの争奪戦です。

夏旅2016 プロローグ

【商船三井 さんふらわあ】
http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml

今年は新たに「山の日」なる祝日が8月11日に制定されたので、
8月11~16日がお休みの会社も多いのではないでしょうか。

夏旅2016 プロローグ

乗船2ヶ月前のAM9:00がフェリー乗船チケットの予約解禁日な訳ですが、
二輪車枠が需要過多な為、例年、狭き門のチケット争奪戦なのです…(;´д`)

関東の人間がこの戦いに敗れると、青森まで自走するか、
新潟経由で新日本海フェリーというハードな旅路が待っています。。

電話を片手にPCを立ち上げ、座して戦いに備えました。

んで、結果は・・・

【往路】8月11日 大洗港 → 苫小牧港 確保!!

夏旅2016 プロローグ

【復路】8月16日 苫小牧港 → 大洗港確保!!

行くぜっ、北海道!!

昨年も北海道ツーリング(道央巡り)をしたのですが、
復路のチケットは争奪戦に敗れ「小樽 → 新潟便」になってしまいました。
土砂降りのなか、関越道の新潟→東京をひたすら走るというエライ目に遭いました…(;´д`)

今回は、往路・復路ともチケットを確保できたので、ひと安心!
ちなみに、二輪車枠は約5分で完売してました。

今回の夏旅は、「道東」を中心に巡る予定です。
天候に恵まれたら、テント泊もしてみようかと。
ちょっと、熊が怖いですけどね・・・

もし、熊とのバトルになったら、、、

夏旅2016 プロローグ

この「なたとのこ」で応戦しようと思うのです!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
【東九フェリー】 四国ツーリング 2016 【新造船びざん乗船編】
【2016】北海道ツーリング ⑥【夏旅】
【2016】北海道ツーリング ⑤【夏旅】
【2016】北海道ツーリング ④【夏旅】
【2016】北海道ツーリング ③【夏旅】
【2016】北海道ツーリング ①【夏旅】
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 【東九フェリー】 四国ツーリング 2016 【新造船びざん乗船編】 (2016-09-28 17:15)
 【2016】北海道ツーリング ⑥【夏旅】 (2016-09-04 02:27)
 【2016】北海道ツーリング ⑤【夏旅】 (2016-09-02 22:18)
 【2016】北海道ツーリング ④【夏旅】 (2016-08-29 21:39)
 【2016】北海道ツーリング ③【夏旅】 (2016-08-26 16:30)
 【2016】北海道ツーリング ①【夏旅】 (2016-08-24 17:50)

Posted by 男満 ~オスマン~ at 19:22│Comments(6)ツーリング
この記事へのコメント
こんばんはー

お久しぶりです~、お元気でしたか???

北海道行かれるんですねー

今年はいつものキャンプ仲間から北海道キャンプに誘われたのですが、

急な予定外の高額な出費(おそらく夫婦とワンコで15万くらい)に怯み、

断腸の思いでお断りしたのです。道東で日程もバッチリだったので、

行っていればぜひ現地でキャンプ張りましょう!と相談していたところです。

残念ですが北の大地を妄想しながら、どこか別の場所でテントを張って来ます。

クマには注意して安全運転で楽しんできてください(^^)/
Posted by JDJD at 2016年06月28日 19:39
北海道ですか!
うらやましい~ヽ(´o`;

と言いたいところですが・・

なたとのこですか・・

ふぅ・・(´д`|||)
まだ道具に頼ってるんですね…(;´д`)

まずはウィリー・ウィリアムスのビデオを観て
熊の倒し方を勉強してくださいp(^_^)q
Posted by gamagama at 2016年06月28日 19:52
JDさん

こんばんわー
残念!でも、15万をポン!は考えちゃいますよね…(;´д`)

伊那界隈のキャンプ場は、いかがでしょうか?
実はGWのツーリングで下見をしてきたのですが、
水が綺麗でロケーションも良い感じでしたよ。
先ずは今週末、陣馬形山キャンプ場へ出撃してみる予定です。

あっ、北海道で熊との壮絶バトルに敗れたら、
「なたとのこ@2000円」は形見として献上させていただきます!
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年06月28日 19:59
gama師範

でたっ、W.W!!
伝説の熊殺し…(;´д`)
懐かし過ぎて、Wikipediaで調べちゃいました。
チャックノリスとの見分けがつきにくかった氏も、
今はバスのドライバー業に専念しているんですね。

ツキノワグマでも手強いというのに、
やはり男塾生は、ヒグマ相手でも素手ですか・・・
屍は拾ってもらいますよ!!
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年06月28日 20:11
おはようございます。

道東旅行いいですねぇ
一昨年、釧路・根室・羅臼へ行きましたが、北海道の醍醐味は道東と道北にあり。と思っています。
熊との格闘レポが上がらないよう祈ってますね。
Posted by ぶーだんぶーだん at 2016年06月29日 08:49
ぶーだんさん

昨年、道央巡りをしてまして、出逢うライダーが皆、
道東を目指せ!道東こそ北海道!と言うので、
今夏はたっぷりと時間を割いて、満喫してくる予定です。

熊は見たいけど、遭いたくないですね。
知床辺りで遠くから見物出来ればベストです!(^^)/
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年06月29日 16:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏旅2016 プロローグ
    コメント(6)