2016年08月25日
【トランギア】 魁!磨き塾⭐ 【メスティン】
こんばんわ。
突然ですが、皆さんも持ってますよね。
一家に一台、Trangiaのメスティン。(※ 以下、メスチン)

ワタクシ、自他ともに認める貧乏性で凝り性でして、
今までメスチンを使う度に煤を劇落ち君で磨き落としておりました。
しかし、我が愛用のメスチンは、時の流れとともにアルミ特有の曇りを帯び、
魁!磨き塾の団員であるワタクシの心も次第に曇っていったのでした…(;´д`)
そんな時、某gama師匠のブログ「ガマの油」のエントリー「メスチンでオトコ飯 2」にて、
とある見過ごせないコメントを見てしまったのです。

光モノを好む人・・・、ワタクシの事ですよ。
ふむっ、やるしかない!!
それも、師匠よりも早くっ!!!
ガレージから、「ビニール手袋」、「ウェス」、「ラビングコンパウンド」を持ってきて、

メスチンをPolish⭐ Polish⭐!!
昨晩は蓋だけを磨いてみましたが、ものの5分で素晴らしい輝きです!

そして、今日。
磨かなかった部分が頭から離れず、仕事中も気になって仕方がありません。。
定時で帰宅するや否や、メスチン全体をPolish⭐ Polish⭐
どうですか?
ピカピカでしょう?

えぇ、ワタシは大満足。
ドヤ顔ですよ!
貴方も 魁!磨き塾 に入りませんか?
※ 間違っても、内部は磨かないように。 米が研磨剤の香りになっても知らんですよ…(;´д`)

にほんブログ村
突然ですが、皆さんも持ってますよね。
一家に一台、Trangiaのメスティン。(※ 以下、メスチン)

ワタクシ、自他ともに認める貧乏性で凝り性でして、
今までメスチンを使う度に煤を劇落ち君で磨き落としておりました。
しかし、我が愛用のメスチンは、時の流れとともにアルミ特有の曇りを帯び、
魁!磨き塾の団員であるワタクシの心も次第に曇っていったのでした…(;´д`)
そんな時、某gama師匠のブログ「ガマの油」のエントリー「メスチンでオトコ飯 2」にて、
とある見過ごせないコメントを見てしまったのです。

光モノを好む人・・・、ワタクシの事ですよ。
ふむっ、やるしかない!!
それも、師匠よりも早くっ!!!
ガレージから、「ビニール手袋」、「ウェス」、「ラビングコンパウンド」を持ってきて、

メスチンをPolish⭐ Polish⭐!!
昨晩は蓋だけを磨いてみましたが、ものの5分で素晴らしい輝きです!

そして、今日。
磨かなかった部分が頭から離れず、仕事中も気になって仕方がありません。。
定時で帰宅するや否や、メスチン全体をPolish⭐ Polish⭐
どうですか?
ピカピカでしょう?

えぇ、ワタシは大満足。
ドヤ顔ですよ!
貴方も 魁!磨き塾 に入りませんか?
※ 間違っても、内部は磨かないように。 米が研磨剤の香りになっても知らんですよ…(;´д`)

にほんブログ村
Posted by 男満 ~オスマン~ at 22:17│Comments(10)
│物欲&ギア
この記事へのコメント
な、な、な、な、な、なんと!
南斗水鳥拳奥義 飛翔白麗で宙を舞う美しい技に
心を奪われたユダの如く驚きました!
おぉ(((((゜゜;)
美しい!!
良いですね!
次は硬質アルマイトで着色もアリかもp(^-^)q
南斗水鳥拳奥義 飛翔白麗で宙を舞う美しい技に
心を奪われたユダの如く驚きました!
おぉ(((((゜゜;)
美しい!!
良いですね!
次は硬質アルマイトで着色もアリかもp(^-^)q
Posted by gama
at 2016年08月25日 22:37

はじめましてこんばんわ♪
おぉメスチンが光り輝いてるΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
ピカールすごい!
キャンプ道具は金物が多いから色々磨いてみたら楽しそーですね(^o^)
おぉメスチンが光り輝いてるΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
ピカールすごい!
キャンプ道具は金物が多いから色々磨いてみたら楽しそーですね(^o^)
Posted by かずひろ
at 2016年08月25日 22:37

こんばんはー
連続エントリーお疲れさまです。
メスチンがピッカピカですね。ダッチといい磨き塾の仕事は素晴らしい~
どうしてもアルミは曇ってきますから、美しい外観を維持するには定期的ポリッシュメンテが必須ということですね。
ところで新品より輝いてません!?
連続エントリーお疲れさまです。
メスチンがピッカピカですね。ダッチといい磨き塾の仕事は素晴らしい~
どうしてもアルミは曇ってきますから、美しい外観を維持するには定期的ポリッシュメンテが必須ということですね。
ところで新品より輝いてません!?
Posted by JD
at 2016年08月25日 22:40

すご~い!
ピカピカですね~!
私もやってみようかな~
ピカピカですね~!
私もやってみようかな~
Posted by モスキート部屋
at 2016年08月25日 22:54

>gama師匠
アイディア思いっきりパクらせていただきました。
お陰で、皆さん凄い食い込み・・・ いゃ、食いつきですよ!!
硬質アルマイトですか。
考えただけでもワクワクしますが、あの処理って案外お高いんですよね。
やってみたい!!。
アイディア思いっきりパクらせていただきました。
お陰で、皆さん凄い食い込み・・・ いゃ、食いつきですよ!!
硬質アルマイトですか。
考えただけでもワクワクしますが、あの処理って案外お高いんですよね。
やってみたい!!。
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年08月25日 23:23

>JDさん
こんばんわ。
メスチンて、最初どんなでしたっけ?
ヘアライン加工?
激しいバリがあったのは覚えていますが、
すっかり忘れてしまいました・・・。
一度磨いてしまうと、エンドレスなんですよね。
こんばんわ。
メスチンて、最初どんなでしたっけ?
ヘアライン加工?
激しいバリがあったのは覚えていますが、
すっかり忘れてしまいました・・・。
一度磨いてしまうと、エンドレスなんですよね。
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年08月26日 00:29

>モスキートさん
是非!!
「ピカール」も仕上げに良いのですが、
写真にある「ラビングコンパウンド」が楽して磨けますのでお試しを!
コーナンのカー用品売り場で、たしか280円でした。
是非!!
「ピカール」も仕上げに良いのですが、
写真にある「ラビングコンパウンド」が楽して磨けますのでお試しを!
コーナンのカー用品売り場で、たしか280円でした。
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年08月26日 00:32

かずひろさん
こんにちわ。
真鍮を多用した武井ストーブとか、磨き甲斐がありますねぇ~
持ってないけど…(;´д`)
次は何を磨きましょうか。。。
漢を磨く!
それが「魁!磨き塾⭐」ですね。
こんにちわ。
真鍮を多用した武井ストーブとか、磨き甲斐がありますねぇ~
持ってないけど…(;´д`)
次は何を磨きましょうか。。。
漢を磨く!
それが「魁!磨き塾⭐」ですね。
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年08月27日 09:52

メスティンが輝いている!!
あまり綺麗にしちゃうと、使うのが気が引けちゃいそうですね。
でも、面白そうです。勢い余って内側やらないようにしないといけませんね。
あまり綺麗にしちゃうと、使うのが気が引けちゃいそうですね。
でも、面白そうです。勢い余って内側やらないようにしないといけませんね。
Posted by ぶーだん
at 2016年08月27日 11:25

ぶーだんさん
ピカピカツルツルになって、熱伝導が良くなったりして!?
磨き塾も重症化すると、他人のギアも磨きたくなったりするので要注意です…(;´д`)
ピカピカツルツルになって、熱伝導が良くなったりして!?
磨き塾も重症化すると、他人のギアも磨きたくなったりするので要注意です…(;´д`)
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年08月27日 16:22
