2016年07月13日
【グンマー】 ヒマラヤ 定期パトロール 【高崎店】
出張で群馬へ行ってきました。
グンマーといえば、「秘境」や「かかあ天下と空っ風」で知られていますが、
世界遺産の「富岡製糸場」や「ペヤングソース焼きそばの工場」があったりもします。
そんな、男満が愛してやまないグンマーですが、必ず訪れるのが「ヒマラヤ 高崎店」

【ヒマラヤ 高崎店】
https://www.himaraya.co.jp/front/app/info/storeinfo/0000/0072/
店内が広くて、キャンプ用品の品揃えが半端じゃないのです!
WILD-1 多摩ニュータウン店や、スポオソ港北センター南店に匹敵する規模です。
テント売り場



ワタクシには縁遠い、、、熊disk

クーラーボックス

チェア


オサレなポータブルコットや、

いまの時期欲しい、ハンモック!

キャンプシーズン本番という訳で、お店も気合いが入ってますね。
ヒマラヤといえばPBブランドの、「VISION PEAKS」製品のチェックを忘れちゃイケません。
お値ごろ価格の良品が、結構あったりしますから。
「VISION PEAKS モバイルローテーブル」は使ってますが、とてもコンパクトになるので重宝しています。

https://www.himaraya.co.jp/front/commodity/0000/0000000557103/
バンブー素材の三段ラックが展示してありました。
有名な●ーナンラックよりも質感が良く、丁寧に作られている印象です。

他にも、買いそうになって寸止めしたものも。。

【VISION PEAKS ファイヤープレイスTCヘキサタープ 】
https://www.himaraya.co.jp/front/commodity/0000/0000000626398/
ポールは別売りですが、比較的お求め易いお値段。
火の粉に強いコットンタープは、今後、欲しいところです。
で、今回お持ち帰りしたのは、以下の通り。
・Shrug Design トイレットペーパーホルダー
・Deuter コンプレッションバッグ
・VISION PEAKS バケツ型 虫除けローソク
・VISION PEAKS ガイロープ
・VISION PEAKS マジックテープの固定バンド
・VISION PEAKS インフレータマットシングル2.5cm
インフレータマットシングルは激安なうえ、
厚さが2.5cmあり、コンパクト収納できるのですよ。


https://www.himaraya.co.jp/front/commodity/0000/0000000624743/
来月もパトロール予定。
物欲に終わりはないのです。。

にほんブログ村
グンマーといえば、「秘境」や「かかあ天下と空っ風」で知られていますが、
世界遺産の「富岡製糸場」や「ペヤングソース焼きそばの工場」があったりもします。
そんな、男満が愛してやまないグンマーですが、必ず訪れるのが「ヒマラヤ 高崎店」

【ヒマラヤ 高崎店】
https://www.himaraya.co.jp/front/app/info/storeinfo/0000/0072/
店内が広くて、キャンプ用品の品揃えが半端じゃないのです!
WILD-1 多摩ニュータウン店や、スポオソ港北センター南店に匹敵する規模です。
テント売り場



ワタクシには縁遠い、、、熊disk

クーラーボックス

チェア


オサレなポータブルコットや、

いまの時期欲しい、ハンモック!

キャンプシーズン本番という訳で、お店も気合いが入ってますね。
ヒマラヤといえばPBブランドの、「VISION PEAKS」製品のチェックを忘れちゃイケません。
お値ごろ価格の良品が、結構あったりしますから。
「VISION PEAKS モバイルローテーブル」は使ってますが、とてもコンパクトになるので重宝しています。

https://www.himaraya.co.jp/front/commodity/0000/0000000557103/
バンブー素材の三段ラックが展示してありました。
有名な●ーナンラックよりも質感が良く、丁寧に作られている印象です。

他にも、買いそうになって寸止めしたものも。。

【VISION PEAKS ファイヤープレイスTCヘキサタープ 】
https://www.himaraya.co.jp/front/commodity/0000/0000000626398/
ポールは別売りですが、比較的お求め易いお値段。
火の粉に強いコットンタープは、今後、欲しいところです。
で、今回お持ち帰りしたのは、以下の通り。
・Shrug Design トイレットペーパーホルダー
・Deuter コンプレッションバッグ
・VISION PEAKS バケツ型 虫除けローソク
・VISION PEAKS ガイロープ
・VISION PEAKS マジックテープの固定バンド
・VISION PEAKS インフレータマットシングル2.5cm
インフレータマットシングルは激安なうえ、
厚さが2.5cmあり、コンパクト収納できるのですよ。


https://www.himaraya.co.jp/front/commodity/0000/0000000624743/
来月もパトロール予定。
物欲に終わりはないのです。。

にほんブログ村
Posted by 男満 ~オスマン~ at 16:26│Comments(9)
│物欲&ギア
この記事へのコメント
グンマですか・・・
グンマと言えば・・
RGグンマですね!
私は初代RZ派でしたので
ガンマのカマキリみたいなスタイルと
あの貧弱な排気音が好きではありませんでした。
しかしスズキもドエライマシーンを作りましたよね~
RZもTZレプリカなんて言われてましたが
ガンマ見てからは普通のバイクにしか見えませんでした。
調べてみたらⅡ型なんか乾燥重量127kgですよ!
フルカウル付いてもRZより10kgも軽いんですからヽ(´o`;
因みに私は初代のみ3台乗りましたp(^_^)q
しかもそのうちの1台は350!!
イシイのチャンバー付けたり
セパハン付けたり
ラジバンダリーしてましたね~
当時はセパハンで整備不良の切符きられてました(´д`|||)
グンマと言えば・・
RGグンマですね!
私は初代RZ派でしたので
ガンマのカマキリみたいなスタイルと
あの貧弱な排気音が好きではありませんでした。
しかしスズキもドエライマシーンを作りましたよね~
RZもTZレプリカなんて言われてましたが
ガンマ見てからは普通のバイクにしか見えませんでした。
調べてみたらⅡ型なんか乾燥重量127kgですよ!
フルカウル付いてもRZより10kgも軽いんですからヽ(´o`;
因みに私は初代のみ3台乗りましたp(^_^)q
しかもそのうちの1台は350!!
イシイのチャンバー付けたり
セパハン付けたり
ラジバンダリーしてましたね~
当時はセパハンで整備不良の切符きられてました(´д`|||)
Posted by gama
at 2016年07月13日 17:55

こんにちはー
パトロールお疲れさまであります(^0^ゞ
グンマのHIMARAYAはものすごい品揃えなんですねぇ。
岐阜の本店に匹敵するんじゃないですか!?
3段ラックはバンブーなら素材もコー○ンより上ですし、見た感じ仕上げもかなりきれいですね。
二つ折りにして丸めるインフレータブルマットはコンパクトになっていいですよね。
私も今ではこのサイズでないタイプは嵩張りすぎて積めません。
パトロールお疲れさまであります(^0^ゞ
グンマのHIMARAYAはものすごい品揃えなんですねぇ。
岐阜の本店に匹敵するんじゃないですか!?
3段ラックはバンブーなら素材もコー○ンより上ですし、見た感じ仕上げもかなりきれいですね。
二つ折りにして丸めるインフレータブルマットはコンパクトになっていいですよね。
私も今ではこのサイズでないタイプは嵩張りすぎて積めません。
Posted by JD
at 2016年07月13日 18:08

gama師匠
流石です。
グンマをガンマ変換してきましたかっ!
ガンマの「ポロン、ポロン、ブベベベー」という軽すぎるエキゾーストノート…
ホントに酷いものでした(;´д`)
でも、127kgといったら、昨今のオフ車の重量と変わらないんですよねぇ~
今も昔もスズキは大したもんです。
RZ350といえば、オニギリ凸テールのアレですね。
まさに、2スト創世期の名車ですな!
ワタシはバイトで稼いだ全財産を投げ売って、NSR250R SPを買ったのでした。
RZもNSRも今持っていれば、ちょっとした小金持ちでしたね…(;´д`)
流石です。
グンマをガンマ変換してきましたかっ!
ガンマの「ポロン、ポロン、ブベベベー」という軽すぎるエキゾーストノート…
ホントに酷いものでした(;´д`)
でも、127kgといったら、昨今のオフ車の重量と変わらないんですよねぇ~
今も昔もスズキは大したもんです。
RZ350といえば、オニギリ凸テールのアレですね。
まさに、2スト創世期の名車ですな!
ワタシはバイトで稼いだ全財産を投げ売って、NSR250R SPを買ったのでした。
RZもNSRも今持っていれば、ちょっとした小金持ちでしたね…(;´д`)
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年07月13日 18:42

JDさん
こんばんわ。
余りにも長居し過ぎて、テーマソングの「スポーツするならヒマラヤ!×3♪」が脳裡に焼き付いてしまいました…(;´д`)
ヒマラヤへ行くついでに仕事するなんて事にならないよう、気を付けなくてはなりません。。
インフレータブルマットはケシュアのも寝心地良いのですが、
JDさんが仰られた通り、収納時、半分にならないので長いんですよね。
安かったので買っちゃいました。
コンプレッションバッグで、更に小さくしてみます!
こんばんわ。
余りにも長居し過ぎて、テーマソングの「スポーツするならヒマラヤ!×3♪」が脳裡に焼き付いてしまいました…(;´д`)
ヒマラヤへ行くついでに仕事するなんて事にならないよう、気を付けなくてはなりません。。
インフレータブルマットはケシュアのも寝心地良いのですが、
JDさんが仰られた通り、収納時、半分にならないので長いんですよね。
安かったので買っちゃいました。
コンプレッションバッグで、更に小さくしてみます!
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年07月13日 18:53

>オニギリ凸テールのアレ…
ふふふ
青い流れ星ですよp(^-^)q
ふふふ
青い流れ星ですよp(^-^)q
Posted by gama
at 2016年07月13日 20:31

gama師匠
2ストの話題なんか振るから、
猛烈に乗りたくなってきました。
とりあえず我が家唯一の2ストマシン「EPO」で走り出します!!
2ストの話題なんか振るから、
猛烈に乗りたくなってきました。
とりあえず我が家唯一の2ストマシン「EPO」で走り出します!!
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年07月13日 21:44

ここいいですね~
今度行ってみます・・・
今度行ってみます・・・
Posted by モスキート部屋
at 2016年07月28日 18:55

モスキートさん
品揃えがスポオソとも違って、楽しいです。
何より、PBブランドの「VisionPeaks」製品が秀逸です。
→ 高崎 → 渋川(永井食堂でランチ) ルートで、
ツーリングなんぞいかがでしょう?^^
品揃えがスポオソとも違って、楽しいです。
何より、PBブランドの「VisionPeaks」製品が秀逸です。
→ 高崎 → 渋川(永井食堂でランチ) ルートで、
ツーリングなんぞいかがでしょう?^^
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年07月30日 01:26

モスキートさん、陣馬形山の天気は運任せですね。我々の翌日行った方々は風が凄まじかったみたいです…(;´д`)
だからこそ、絶景が見えた時の感動もひとしおなんでしょうけど。
だからこそ、絶景が見えた時の感動もひとしおなんでしょうけど。
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年08月22日 20:51
