ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ソロキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
男満 ~オスマン~
男満 ~オスマン~
東京在住のサラリーマン。
お酒とバイクと旅が大好きで、最近キャンプにハマり気味。
キャンプ歴は浅いので、色々教えてくださいな!

2016年04月21日

おぎのや釜飯炊飯

先日、「おぎのや」さんで峠の釜飯を美味しくいだだいた訳ですが、
その容器の益子焼土釜で味覇炊飯してみました。

【おぎのや】
http://www.oginoya.co.jp/

おぎのや釜飯炊飯

コメ1合 + 味覇を適量

おぎのや釜飯炊飯

お水を足して、暫らくお米に吸水させます

おぎのや釜飯炊飯

点火!

蓋がカタカタと動き出し少ししたら火を消して、10分程度放置して蒸らします。

おぎのや釜飯炊飯

ソロメシ、美味しく炊けましたよ。

おぎのや釜飯炊飯

2016年ソロキャンシーンは、「おぎのや土釜炊飯」がクル~!?

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
【ユーシン渓谷】 秋を歩く 【紅葉狩り】
【無印良品】 第3回 フル肉マラソン大会参戦記 【カンパーニャ嬬恋】
【秋キャン】 嵐山渓谷キャンプ場 【出撃!】
【出撃!】 道志の森キャンプ場 【雨予報!?】
【スポオソ】 収穫の秋 【改装セール】
【キューブ】 続・ズボラなアナタのキャンプ飯 【炊飯】
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 【ユーシン渓谷】 秋を歩く 【紅葉狩り】 (2016-11-30 17:22)
 【無印良品】 第3回 フル肉マラソン大会参戦記 【カンパーニャ嬬恋】 (2016-11-28 16:32)
 【秋キャン】 嵐山渓谷キャンプ場 【出撃!】 (2016-11-21 18:15)
 【出撃!】 道志の森キャンプ場 【雨予報!?】 (2016-10-04 00:18)
 【スポオソ】 収穫の秋 【改装セール】 (2016-09-18 16:44)
 【キューブ】 続・ズボラなアナタのキャンプ飯 【炊飯】 (2016-07-24 19:27)

Posted by 男満 ~オスマン~ at 01:11│Comments(4)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんはー

確かに釜飯の釜を使って炊けるわけですよね。

ウェイパー炒飯をいろんな容器でトライされていますが、どれが最もパラパラになりましたか??
Posted by JDJD at 2016年04月21日 02:12
JD料理長

直伝の味覇メシ、グリーンピースやら白ゴマやら加えて堪能しております!

メスティンも土鍋も、甲乙付けがたい出来です。更なるパラパラを求めてタイ米でも挑戦しましたが、吸水時間の加減が難しいのであります…(;´д`)
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年04月21日 07:31
>蓋がカタカタと動き出したら火を消して・・

それで炊けるんですか?
そんなに簡単ならば・・
ヒマラヤに買いに行ってみようと思います。
Posted by gamagama at 2016年04月21日 18:22
gama師匠

釜飯はヒマラヤじゃなくてオギノヤですよ~…(;´д`)
吸水ですが、国産米は長め(30分程度)、
タイ米は短めがベストかもです。
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年04月21日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おぎのや釜飯炊飯
    コメント(4)