ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
男満 ~オスマン~
男満 ~オスマン~
東京在住のサラリーマン。
お酒とバイクと旅が大好きで、最近キャンプにハマり気味。
キャンプ歴は浅いので、色々教えてくださいな!

2016年03月09日

キャンツー用ソロテントに長考中

昨年11月より始めた、当ブログ。

最近はキャンプギアの物欲日誌のようになりつつありますが、
元々はキャンプと同じくらいバイク旅が好きなんです。

【男満通信 本家】  ※冬季休筆
http://blogs.yahoo.co.jp/poko1971

瓶ケ森林道
キャンツー用ソロテントに長考中

四万十川 沈下橋
キャンツー用ソロテントに長考中

富良野
キャンツー用ソロテントに長考中

恥ずかしながら、寒さに滅法弱いので、例年11~3月は冬眠しております…(;´д`)

今迄、四国、九州、北海道の「ライダーハウス」や「ユースホステル」をはじめ、
「旅館」や「ホテル」に泊まって旅をしてきました。

ライダーズイン 
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7975/ridersin.htm

キャンツー用ソロテントに長考中

三人相部屋@富良野
キャンツー用ソロテントに長考中

しかし、今年の抱負は「キャンプツーリングする!」です。

・・・が、シーズン到来を前にして、ひとつ問題があります。
それは、ツーリングテントを持っていないこと。。

ツーリングテントを購入する際、
「コンパクトパッキング」「軽量」「設営の容易さ」が、
重要な選択要素になるかと思います。

いくつか条件に適う候補を絞ってみました。

【mont-bell クロノスドーム 2型】  定番?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00U7V4QM0/

キャンツー用ソロテントに長考中

【mont-bell ムーンライトテント 2型】  マニア向け?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000AR1BIS/

キャンツー用ソロテントに長考中

【Dunlop R-227】  ロングセラー?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00LKXLYKG/

キャンツー用ソロテントに長考中

【Kelty SALIDA 2】  オサレ? 四角いパッキングはいいかも。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B011FBG00Q/

キャンツー用ソロテントに長考中

キャンツー用ソロテントに長考中

【NEMO ギャラクシーストーム2P】
 本命?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B017XLUMMO/

キャンツー用ソロテントに長考中

【Eureka! Midori 2】 欲しいけど在庫無し…
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLU6JMO

キャンツー用ソロテントに長考中

う~む、悩ましい…

重さは2kg前後で、現実的な予算は1~3万円というところでしょうか。
必然的に、MSRとアライは消えました…
他にも、オススメありますか?

どのテントにも、一長一短があると思います。
ソロテントにお詳しい方のアドバイスがいただけましたら助かります。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(モーターサイクル)の記事画像
【2016】北海道ツーリング ②【夏旅】
週末ガレージワーク
【Kawasaki】 続・愛車カスタム【Super Sherpa】
【Kawasaki】 愛車カスタム 【Super Sherpa】
【駿河湾】 静岡キャンツー2日目 【フェリー】
【腰上OH】 復活!スーパーシェルパ 【備忘録】
同じカテゴリー(モーターサイクル)の記事
 【2016】北海道ツーリング ②【夏旅】 (2016-08-25 14:54)
 週末ガレージワーク (2016-07-10 14:27)
 【Kawasaki】 続・愛車カスタム【Super Sherpa】 (2016-05-17 00:52)
 【Kawasaki】 愛車カスタム 【Super Sherpa】 (2016-05-06 10:12)
 【駿河湾】 静岡キャンツー2日目 【フェリー】 (2016-05-04 19:13)
 【腰上OH】 復活!スーパーシェルパ 【備忘録】 (2016-03-26 02:08)

Posted by 男満 ~オスマン~ at 00:13│Comments(4)モーターサイクル
この記事へのコメント
こんにちはー

本家のブログ初めて拝見いたしました (。・・。)

ワタクシはバイクに乗らないためわからないので、バイク乗りで毎年北海道に行っているいつものキャンプ仲間に
「R1150GSって恐らくバイクの機種やんね?ドコのバイク?」
と数日前に聞いたばかりでした。
「んー、“GS”ってことは多分BM(W)じゃないかと思う・・・」「パニアケースがめちゃくちゃ高額」とか情報をゲットしたばかりでした(^^)
本家のブログも去年の北海道まで読ませていただきました。過去記事もじっくり読ませていただきます(≧∇≦)
西にキャンツーするときは関西寄ってください。キャンプ場で盛大にお迎えします(笑) なんならその目的で来ていただいても・・・
今年も初夏に関東出撃が入るかもです。そのときはドキドキしながら連絡しちゃうかもです。
ソロ幕の手堅いところがいっぱいですね(^^)
エアフレームなんてカッチョイイけど、まだ高いのでもう少し先の方が良いかなぁ。
Posted by JDJD at 2016年03月09日 12:53
瓶ケ森林道・・・
いいですね~
一度は行ってみたい場所です。

四万十川 沈下橋・・・
いいですね~
一度は行ってみたい場所です。

富良野・・・
風に逆らう俺の気持ちを知っていそうな赤いトラクター・・
いいですね~

私はダンロップのR224を愛用しています。
定番なんで非の打ちどころはないのですが、
それはそれで他のテントにも目移りしますよね~

結果、番怒苦☆蘇露怒有無を買いましたが・・
一回しか使っておりません(´д`|||)
でもいい感じですよ!

買うことはないと思いますが・・
次に買うとしたら
オスマンさんの好きなビジョンピークスの
ランドライトあたりがいいかなぁ~と思ってます。
前室広くてタープ要らずみたいな感じで良さげ(^_^)v


真面目にコメントしてしまい申し訳ありませんm(__)m
Posted by gamagama at 2016年03月09日 19:32
JDさん

こんばんわ。
R1150GSですが、もう15年前のモデルなんですよ。
現行の水冷モデルR1200GSなんぞ、高過ぎて買えましぇーん…(;´д`)
昔のGSはメチャ重いですが、長距離乗っても疲れないので気に入ってます!

純正パニアは、なんと両サイドセットで約7万円、RIMOA製アルミトップケースは約6万円(ベースは別売)もします・・・。
スノピもMSRもビックリの、トンデモな世界です。。もちろん、新品を買えるはずもなく中古にて入手です。

夏場、西日本は暑すぎるので北方面へ、春・秋は西日本へ行くことが多いです。
タイミングがあえば、ソロキャンにて合流させてください。食べる&呑むならお任せを!

また、千葉キャン率が高いですが、
関東上陸の際は、是非お声掛けを!
酒なら大量にありますが、料理は・・・ですのでご容赦を…(;´д`)
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年03月09日 20:42
gamaさん

寺崎派キャンツー王の貴重なアドバイス、ありがとうございます。
ワタシは賀曽利派ですが、今期は寺崎イズムを実践する一年になりそうです。

家は何軒も買えませんが、テントなら何張りかなら買えます。Amazonレビューを見ると、番怒苦や脳巣猪威狂も侮れない感じですね。

また、visionpeaksマニアでありながら、「ランドライトツーリングテント」は全くノーマークでした。
前室がメチャ広くてDACのアルミポール付属、、、それで、実売一万円強なのは脅威ですよ・・・コレ。
でも、カタログ落ちしてて、在庫してるところが見つかりません…(;´д`)

四国で知り合ったライダーは、九州率が高かったですよ。瓶ヶ森林道は一番良かったので、是非走ってみてください。
ただ、道がかなりタイトなので、250クラスのオフ車の方が愉しいかもです。
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年03月09日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンツー用ソロテントに長考中
    コメント(4)