ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
男満 ~オスマン~
男満 ~オスマン~
東京在住のサラリーマン。
お酒とバイクと旅が大好きで、最近キャンプにハマり気味。
キャンプ歴は浅いので、色々教えてくださいな!

2015年10月31日

VALOR Oil Heater Golden Frame 525

今やオッサンの自分が子供の頃、
実家で使われていたVALOR社製:石油ストーブです。

VALOR Oil Heater Golden Frame 525

父の記憶によると、1960年頃(約50年前!)のビンテージ。
灯油臭さが敬遠されて長い間倉庫で眠っていましたが、
芯を交換したら、まだまだ使えそうです!

屋外やタープ内での使用なら臭いもさほど気にならないかと思い、
プチレストアをしてみました。

Made in England
なかなか渋いデザインですよね。

VALOR Oil Heater Golden Frame 525

ストーブ下部の黒いベースプレートと灰色の外装が色褪せ始めていたので、
下地処理をしてから同色に再塗装しました。
また、メッキ部分も白く曇っていたので、金属研磨剤でPolish★

これから、大事に使っていこうと思います。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(DIY&メンテナンス)の記事画像
【2017】 謹賀新年 【酉年】
ホムセンの愉しみ
【自作】 マネスルヒーターを真似する 【暖房】
魁!磨き塾
【自作】  ファイアースタンド・mini  【パクリ?】
【AC】 電源について 【DC】
同じカテゴリー(DIY&メンテナンス)の記事
 【2017】 謹賀新年 【酉年】 (2017-01-06 08:27)
 ホムセンの愉しみ (2016-05-15 10:31)
 【自作】 マネスルヒーターを真似する 【暖房】 (2016-03-27 21:15)
 魁!磨き塾 (2016-03-22 15:39)
 【自作】 ファイアースタンド・mini 【パクリ?】 (2016-03-19 20:15)
 【AC】 電源について 【DC】 (2016-01-23 23:37)

Posted by 男満 ~オスマン~ at 00:17│Comments(0)DIY&メンテナンス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VALOR Oil Heater Golden Frame 525
    コメント(0)