2017年01月06日
【2017】 謹賀新年 【酉年】
新年おめでとうございます。
皆さんは、年越しキャンプ、旅行、帰省etc…と、楽しく過ごされたようですね。
寒さに滅法弱いチキン野郎なワタクシ、、、
冬キャンへの一歩が、なかなか踏み出せません…(;´д`)
年末年始は、遠出をせずに過ごしました。
【12月29日】
車検切れ放置中のTT600Rを知人に譲ることになり、早朝から引き渡し準備。

ドナドナ~

午後からは、バモスホビオのブレーキパッド交換。

いやはや、危なかった…(;´д`)
ギリギリガールズです! (※某G師匠のパクリ)

新(奥)旧(手前)比較すると、ビックラするほどブレーキパッドが擦り減ってましたよ…
ユーザー車検派の方は、ご注意を!
ついでに、ブレーキローターの錆を落として耐熱シルバーで塗装。

【12月30日】
墓参 & 地元忘年会。

三十路早々で逝ってしまった旧友(初代 男満)を偲び、地元の仲間で毎年恒例の墓参り & 友人宅飲み。

【12月31日】 大晦日
年納めコストコパトロール。
冬場、キャンプ用品が壊滅状態なので、景気づけに「USプライムビーフ 肩ロースカタマリ」を購入。

実家ガレージの片付け。

そして、自宅へ戻り、カオスな男満部屋もチョッとだけ整理。

紅白を観ながら、年越しカレー。
同僚から貰ったバーナー、MSR Whisperlite Internationalでメスティン炊飯。

S&B食品の「神田カレーグランプリ 第1回優勝 Bondy」ですが、
これがもぉ、ケシカランほど旨い!
レトルトでありながら、実店舗に迫る完成度です。

この神田カレーグランプリシリーズは、第四回まであるようです。
是非、お試しあれ!!
【1月1日】 元旦
何か旨いものがあろうと睨んで、再び実家を偵察。
柿の葉すしにありつく!(^^)d

正月のTV番組が絶望的にツマラナイので、
賀曽利隆さんの「激走SAHARA」を読みながらゴロ寝。

【1月2日】
SX200Rでサハラ砂漠を縦断した賀曽利氏に感化され、
MyガレージにあるSXのモディファイを思い立つ。
当時の輸出仕様レーサー「DR200」をイメージに、、、

鼻息荒く、ガレージに転がっていたハーレー用汎用サイレンサーを装着!

しかし、エンジンを掛けるや否や、、、
住宅街に舞い降りたヘリコプターが如く響く爆音に怯み… 断念…(;´д`)
【1月3日】
バイク仲間と、川崎のラフ&ロードへ暇潰しに出撃。
11時開店なのを知らず、不覚にも10時前に到着してしまう…。
しかし、これが意図せず功を奏し、福袋購入権をGet!!

オフロードブーツ「Alpinestars Tech8」を購入。

【1月4日】
正月休み最終日。
食っちゃ寝 & 食っちゃ寝を繰り返し、ガッツリと寝正月を堪能。
病気でもないのに、15時間も寝てしまいました…(;´д`)

何はともあれ、2017年が始まりました。
今年の抱負は、脱チキン野郎!
えぇ、泣き言はなるべく控えようかと。
そして、去年と違う自分になる為には、新しい事にチャレンジしなくてはなりません。
まずは手始めに、冬キャンからですね。。
皆さんにとって、最高の一年になりますように。
本年も宜しくお願いします!

にほんブログ村
皆さんは、年越しキャンプ、旅行、帰省etc…と、楽しく過ごされたようですね。
寒さに滅法弱いチキン野郎なワタクシ、、、
冬キャンへの一歩が、なかなか踏み出せません…(;´д`)
年末年始は、遠出をせずに過ごしました。
【12月29日】
車検切れ放置中のTT600Rを知人に譲ることになり、早朝から引き渡し準備。

ドナドナ~

午後からは、バモスホビオのブレーキパッド交換。

いやはや、危なかった…(;´д`)
ギリギリガールズです! (※某G師匠のパクリ)

新(奥)旧(手前)比較すると、ビックラするほどブレーキパッドが擦り減ってましたよ…
ユーザー車検派の方は、ご注意を!
ついでに、ブレーキローターの錆を落として耐熱シルバーで塗装。

【12月30日】
墓参 & 地元忘年会。

三十路早々で逝ってしまった旧友(初代 男満)を偲び、地元の仲間で毎年恒例の墓参り & 友人宅飲み。

【12月31日】 大晦日
年納めコストコパトロール。
冬場、キャンプ用品が壊滅状態なので、景気づけに「USプライムビーフ 肩ロースカタマリ」を購入。

実家ガレージの片付け。

そして、自宅へ戻り、カオスな男満部屋もチョッとだけ整理。

紅白を観ながら、年越しカレー。
同僚から貰ったバーナー、MSR Whisperlite Internationalでメスティン炊飯。

S&B食品の「神田カレーグランプリ 第1回優勝 Bondy」ですが、
これがもぉ、ケシカランほど旨い!
レトルトでありながら、実店舗に迫る完成度です。

この神田カレーグランプリシリーズは、第四回まであるようです。
是非、お試しあれ!!
【1月1日】 元旦
何か旨いものがあろうと睨んで、再び実家を偵察。
柿の葉すしにありつく!(^^)d

正月のTV番組が絶望的にツマラナイので、
賀曽利隆さんの「激走SAHARA」を読みながらゴロ寝。

【1月2日】
SX200Rでサハラ砂漠を縦断した賀曽利氏に感化され、
MyガレージにあるSXのモディファイを思い立つ。
当時の輸出仕様レーサー「DR200」をイメージに、、、

鼻息荒く、ガレージに転がっていたハーレー用汎用サイレンサーを装着!

しかし、エンジンを掛けるや否や、、、
住宅街に舞い降りたヘリコプターが如く響く爆音に怯み… 断念…(;´д`)
【1月3日】
バイク仲間と、川崎のラフ&ロードへ暇潰しに出撃。
11時開店なのを知らず、不覚にも10時前に到着してしまう…。
しかし、これが意図せず功を奏し、福袋購入権をGet!!

オフロードブーツ「Alpinestars Tech8」を購入。

【1月4日】
正月休み最終日。
食っちゃ寝 & 食っちゃ寝を繰り返し、ガッツリと寝正月を堪能。
病気でもないのに、15時間も寝てしまいました…(;´д`)

何はともあれ、2017年が始まりました。
今年の抱負は、脱チキン野郎!
えぇ、泣き言はなるべく控えようかと。
そして、去年と違う自分になる為には、新しい事にチャレンジしなくてはなりません。
まずは手始めに、冬キャンからですね。。
皆さんにとって、最高の一年になりますように。
本年も宜しくお願いします!

にほんブログ村