【初挑戦】 氷上ワカサギ釣りに向けて 【公魚】

男満 ~オスマン~

2016年01月27日 08:51

2月半ば、氷上ワカサギ釣りをやりに、
長野県にある「松原湖」へ遠征することになりました。
ワタクシ、氷上はおろかワカサギ釣り自体が初めての挑戦です。

防寒用テントは、先日ポチった「コールマン・アイスフィッシングシェルター S」です。



その他、ワカサギ釣り関係の道具は一切持っておらず、知識もまったくのゼロ…(;´д`)
今まさに、色々調べて買い揃えているまっ最中です。。

早速、釣具の「上州屋」へ行くと、PROX監修の小冊子を配布していました。



初心者に解りやすく解説してあるので、とても参考になります。

【はじめてのワカサギ釣り】Web・PDF版

http://www.proxinc.co.jp/WAKASAGIBOOK/WAKASAGIBOOK.html

目を皿のようにして熟読。



で、まず絶対に必要なのは、ワカサギ専用竿とリール!
どうやら、手巻きより電動リールの方が断然楽チンなうえ、
手返しの効率から釣果にも影響するみたいです。

楽チンと聞いて黙っていられないのが快楽主義者。
買ったのはコレ!

【Daiwa クリスティア ワカサギ マウスリールキット】



http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/wakasagi/crystia_mrkit/index.html



リールと穂先がセットになっているので、組み合わせで悩まずに済みます。
PCマウスの要領でクリックして、糸を巻き上げます。

他にも、「リールケース」「ワンタッチわかさぎ外し」「竿置き台」「各種仕掛け」「疑似餌」を購入しました。



あとは、「スノコ」と「あぐら椅子」と「銀マット」を買ってきて、
しっかりと防寒装備をすれば準備万端!?

Iwataniのカセットヒーターは持っていくけど、目出し帽とか必要?



靴はソレルで大丈夫?



心配は尽きませんが、詳しい人がいましたら教えて下さい。


にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事