ヒッチキャリア装着 【バモスホビオ】

男満 ~オスマン~

2016年01月10日 09:43

春キャンプに向けて、男満号こと「バモスホビオ」をカスタム中です。

先日組み立てたヒッチキャリアに、ゴムの保護チューブを巻いてみました。
クーラーボックスやRVケースを置いたら、振動で傷だらけになってしまいますから。





荷物固定用フックも、ホムセンで買ってきて装着。



そして、いざ装着!



ミニベロくらいなら積めそうですね。
ナンバープレートが隠れないように工夫しなくては。。



なんだかんだ、構想から3ヵ月掛かりました。
長かったなぁ…(;´д`)

あとは、実戦投入するだけです。

さて、スタッドレスに交換する際に発覚しましたが、男満号のリア・ブレーキドラムが錆だらけでした。
汚らしいので、錆落しと塗装を施します。

ドリルに真鍮ブラシを装着して、錆を一気に飛ばします。

錆落とし完了の図



マスキングをして、シャーシブラックでプシュ~!っとな!



完了!



ついでに、気になっていたホイールのガリ傷もタッチアップです。

結構目立ちますね…(;´д`)



ドリルのアタッチメントを挿し替えて、下地をならします。



タッチアップ登場!
似たような色を買ってきたつもりでしたが、、、



う~ん、若干、色が濃かったみたい。



まぁ、いいか。
暖かくなったらアルミパテを使って、ちゃんと下地からやり直すとしよう。


にほんブログ村








あなたにおススメの記事
関連記事