【コストコ】 結局買ってしまいました…(;´д`) 【快速旅団】
日に日に涼しくなってきましたね。
夏のなごりのグローブ焼けが、少し恥ずかしい今日この頃です。
さて、先日のコストコパトロールで見た
Coleman冬用シュラフ が脳裏から離れません。
結局、週末に再出撃して買ってきてしまいました。。
前回のパトロール時は、そのデカさから購入を躊躇した訳ですが、
よくよく考えたら、冬場にバイクでキャンツーとか絶対にしないので、
コンパクトさは気にしなくても良いかと。
【Coleman cold weather mummy sleeping Bag】 4,380円
・サイズ 81 × 208cm
・重量 2.35kg
・材質 ポリエステル
・快適温度 -8.5℃
・使用可能温度 -17.8℃
デカっ!!
収納袋は、コンプレッションできないタイプ。
吊るせば、まさにサンドバッグ!!
ボクシングの練習もできちゃいます。
身長178cmの、比較的大柄なワタシでも余裕の大きさ。
かなり暖かく(暑い!)、肌触りもgoodです!
首廻りには、暖気が逃げないようベルクロ付きのフラップがあります。
問題は収納袋がキツキツでして、元に戻らないってこと…
どーすりゃいいのコレ??
今は諦めて放置中です…(;´д`)
こんなのも買いましたよ。
【Toolmaster Foldable Step Stool】
要は、大小2脚セットの踏み台です。
「大」は高さ39cmで耐荷重120kg、「小」は22cmで耐荷重100kgです。
ワンタッチで広がるので、自宅使いにも便利です。
小さい方は、簡易的なキャンプ椅子に使えるかも。
更には、こんなものも入手です。
【快速旅団】 バイクツーリングで使える便利ギアが沢山!
http://www.kaisoku.org/
【スマートコンプレッサ】
http://www.kaisoku.org/mart_m/bag/smart.html
別売りの「サイドワインダー」を使って、積載が厳しいオフロードバイクでの運用も可能です。
【サイドワインダー】
http://www.kaisoku.org/mart_m/bag/sw.html
最後にチョッと嬉しい自慢。
【MSR Whisperlite Universal】
ガス、ガソリンの両方が使えるストーブです。
会社の同僚が使ってないとのことで、
「あげるよ!」とな!
タダじゃ申し訳ないので、いくばくかの品とバーターしました。
嬉しい!
これから点火の儀です (^^)
にほんブログ村
関連記事