【格安】 Quechua レクタタープ 二種 【良品】

男満 ~オスマン~

2016年04月24日 17:25

本日、東京は何とも微妙なお天気でして、終日、部屋でゴロゴロしております。。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

暇なので、ケシュア・レクタタープ2種、「Fresh」「Khaki」を比較してみます。



いずれも格安なうえ、39×11cmのコンパクトな収納サイズなので、
ツーリング用途にバイク積載するには丁度良いかと思います。



人気?なのか、通販のナチュラム、デカトロンでは、品切れを繰り返しているようです。

【Fresh・デカトロン】 税込:4,290円
http://store.decathlon.co.jp/jp_ja/all-sports/camping-gear/hiking-and-camping-tents/hiking-camping-shelters/c-00108207-quechua-tarp-fresh.html

【khaki・デカトロン】 税込:3,190円
http://store.decathlon.co.jp/jp_ja/all-sports/camping-gear/hiking-and-camping-tents/c-48125-camping-tarp-khaki.html

【ナチュラム】
http://www.naturum.co.jp/special/quechua/items/recta_tarp_fresh.asp?ref=quechuatent_o

二種の違いは、価格と色くらいかな?と思いきや、調べてみると微妙な違いがありました。

先ずは、「Quechua レクタタープ Fresh」です。
酸化チタンコーディング生地により、紫外線予防と遮熱効果の高いモデル。









計量してみます。

タープ本体:825g



スチールポール:1,357g



ポール袋:64g



スチールペグ:207g



ペグ袋:15g



収納袋:34g



公称2.6kgですが、合計2,502gでした。
公称値より98g軽量でしたよ。

続いて、「Quechua レクタタープ Khaki」を計量。











タープ本体:755g



ポール:1,208g



ポール袋:46g



ペグ:205g



ペグ袋:12g



収納袋:34g



公称2.5kgですが、合計2,260gでした。
公称値より240g軽量でしたよ。

【総括】

いずれも、公称重量より軽いという計量結果になりました。
タープ本体には、「Fresh」と「Khaki」に約70gの重量差があるようです。

そして、スチールポールに150gの差が・・・コレはナニ??
見た目、長さは全く同じなんですけどね。。
加工前からパイプの肉厚に違いがあったのでしょうか??(謎

また、スチール製ポール(16mm径 × 1.8m)が二本付属するのですが、
これが約半分の重量を占めており、正直、ズッシリと重いです。。

しかし、価格を考えれば素材がスチールなのは仕方ない事ですし、
36cm × 5本分割と短いので、収納サイズに拘る方には最適かと思います。

登山やチャリ旅の方は、軽いペグ、軽いアルミポールへ変更すると良いでしょう。

春が過ぎれば雨期、そして、日射しの強い夏がやって来ます。
タープがあれば活動範囲が広がり、快適に過ごせますね。

以上、購入を検討している方の参考になれば幸いです。


にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事